◆公式サイト◆
i-nos公式サイト リニューアル
□PC・スマホ
□携帯(モバイル)
○公式サイトがリニューアルしました!
URLが変わりましたので、ブックマークをお願いします。
◆newマキシシングル『all time just』◆
「オートテクニックジャパン(ATJ)」公式イメージソング「all time just」、
J:COM「秘密結社ネットジョッカー」オープニングソング「永遠と未来へ」収録
2013年7月17日リリース PBA-1001
¥1,200(税込)
POWER BRAIN ARTISTS
○今作は「オートテクニックジャパン」の公式イメージソング「all time just」を軸に
ポジティブな想いの込められた、「前進」をテーマとした5曲入りマキシシングルCD。ついにリリース!
■着うた・配信
レコチョク/music.jp/dwango.jp/iTunes/mora等で一斉配信中
■カラオケ配信中(DAM/UGA)
■PV(Music Video)動画
「ever after」(配信曲)
「all time just」(マキシシングルより)
「永遠と未来へ」(マキシシングルより)
「あゆむコト」(マキシシングルより)
「雪になっても 桜になっても」(4thアルバムより)
「world goes round」(1stシングルより)
「p(e)acemaker」(2ndアルバムより)
「open the life」(2ndアルバムより)
■i-nosメルマガ配信希望の方はこちら(無料かんたん登録)
« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »
本日、SEA BIRD RECORD第2弾コンピレーションアルバム
「cafe`la silence」の発売日!
収録曲はGlory Days。
アルバム制作にあたり、修正が入ったらしく
ショップでのお目見えは30日になるようです。
着うた&着うたフル「music.jp」「レコ直」、「iTunes」は本日一斉配信!
もらっちゃいました。綾の家族旅行みやげ☆
おみやげくれるなんて、イキなことを。
綾のお父様が作った鬼怒川のキャラクター鬼怒太。このストラップもいただきまして、、
これ、どうしよう、、大切に使いますです。
高円寺カフェのコンピアルバム
「Indian Summer vol.3」の完成CDを手にした。
ジャケットはCD参加の燦早(さんさ)さん。すばらしいっ。
hotta/i-nosが関わった曲は17曲中4曲+ボーナストラックあり(笑)
トータル的にいいアルバムになっていると思う。
完成してみて音を聴くと、いい意味でも、そうでない意味でも
マスタリングエンジニアの特徴がはっきり出てしまった。
もっと時間をかけて、じっくりやりたかったかな。。
しかし、駆け足のほんの数時間で、
コンピレーションアルバムのマスタリングをこなしたエンジニアに拍手。
高円寺カフェのコンピアルバム
「Indian Summer vol.3」のマスタリング作業立会いに中野某スタジオへ。
全員の楽曲が揃ったのもこの日(笑)
曲が把握できていない状態からマスタリング作業なんて、至難の業でしょ。
みんなの楽曲をしっかりじっくり聴かせてもらいました。
おもしろいアルバムになると思う。
それにしても、こんなにこのアルバムに関わるとは全然想像してなかった。。
おもしろかったよん。
久々のclub出演。イベントで、顔見知りが多数。
みなさん僕に声を掛けてくれてありがとう。気を使わせてごめんなさい(^^;)
高円寺カフェのコンピアルバム
「Indian Summer vol.3」に収録の各楽曲の最終Mixを終えた。
i-nosの楽曲はもちろんだけど、
「the POWER OF PEACE!!」には、かなりの時間をかけてMix。
なぜなら、最終的に92トラックのMixとなったから(笑)
参加したシンガーや、ラッパーたちの特徴を生かした各トラックの音作りと
サビのハーモニーのバランスは絶妙。。そりゃ時間かかるわけですよー。
GIG-ANTIC、3ヶ月連続ライヴ2回目。
知人からのリクエストがきっかけで「your feeling, my life」をやった。
以外に評判がよかったりする。。
「Live STAR DREAMER!」は残すところあと一回。
4月からのラジオパワープレイ「STAR DREAMER!」も今月の1クールで終了。
このラジオで僕たちを知ってくれたかたがいたら幸せ。
某サウンドユニットの友人からライヴコラボのお誘いが。
そのユニットは復活プロジェクトをひっさげて活動を再開する。
7月あたりに、i-nosとのライヴを行なう予定。
初めて使う下北沢のスタジオに、高校時代に活動していたバンドメンバーに会った。
彼はベーシストでかっこいいのよ。
いい感じにカンロク出てたけど、ここのスタジオの店長さん。
久々の再会!うれしかったっ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント